TREATMENT当院の治療

TREATMENT

インプラント

インプラントは、歯を失った際に歯の根のかわりをする人工歯根です。
ブリッジや入れ歯との違いは、人工の歯根を埋め込むという点です。

虫歯や歯周病、外傷など様々な原因により、歯を失うことがあります。歯周病や虫歯、突然の事故などで歯が無くなった際には、この無くなった箇所を治療して補わないと、無くなった歯の両側の歯が倒れたり、噛み合わなくなった歯が伸びたりして、歯並びが悪くなったり、噛み合わせがおかしくなってきます。
インプラントは、虫歯や歯周病・事故・先天性の欠如などの様々な要因で歯が失われた場所にチタン製の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上から歯を被せる治療法です。顎の骨に埋め込むため、天然の歯と同じように見た目も美しく、しっかり噛むことができます。
近年人気のある治療法ですが、外科的手術が必要であるのがデメリットの点でもあります。
治療後にインプラントの管理をしっかり行えば、長くご使用していただくことができます。

BENEFUTS OF TREATMENT治療のメリット

見出しが入ります

01よく噛めるようになる

義歯(入れ歯)では天然歯の50%以下まで咀しゃくする力が低下しますが、インプラントであれば天然の歯と同様の程度まで咀しゃく力が回復します。

見出しが入ります

02食事がおいしくなる

義歯は味を感じにくくなります。
インプラントでは、味覚は天然の歯とほとんど変化はありません。

見出しが入ります

03異物感・違和感が少ない

入れ歯は異物感を覚える人が多く、痛みが出る方もいらっしゃいます。
インプラントは天然の歯とほとんど感覚が変わりません。

見出しが入ります

04口元の審美性が向上する

部分入れ歯は金属のバネが見えることがあり、審美性に欠けます。
インプラントは天然の歯とほぼ変わらず、自然な見え方になります。

費用について

費用について

インプラントは自費診療になります。

【インプラント費用】

・本体:275,000円(税込)

・上部構造セラミック:132,000円(税込)

・GBR:77,000円(税込)

・ロケーター:77,000円(税込)

・ロケーターの冠のみ:11,000(税込)

・バー代:別途費用

TO PATIENTS患者様へ

インプラント治療は、ご希望されたすべての人が受けられるというわけではなく、お口や健康の状態によっては、断られてしまう場合があります。
また、インプラント治療ができる状況でも、経済的な理由などから治療を迷っている人もいるかもしれません。
当院ではインプラント治療の実績も豊富にあるため、他院で治療を拒否されるような難しい症例にも対応しております。
他院でインプラント治療を断られてしまい、治療をあきらめてしまったという人も、ぜひご相談ください。

診療内容の見出しが入ります

STEP1 お口の中のチェック

まずはお口の健康状態を確認させていだたき、歯並びや顎の関節の状態を診察します。 

診療内容の見出しが入ります

STEP2 検査の実施

レントゲンやCT撮影、残っている歯の歯周検査などを行います。

診療内容の見出しが入ります

STEP 3 カウンセリング

お口の健康状態や検査結果を踏まえて、各装置、治療期間、かかる費用などインプラントの治療計画を説明します。

診療内容の見出しが入ります

STEP 4 1次手術

歯肉を切開して、チタン製のインプラントを埋め込む手術を行います。手術中は麻酔をしていますので、痛みを感じることなく治療を受けられます。インプラントを埋め込んだ後、縫合して終了となります。
そしてインプラントと顎の骨がきちんと接着するために治癒期間(最短で40日)を置きます。

診療内容の見出しが入ります

STEP 5 人工歯の装着

治癒期間を経たら、インプラントの上部に人工の歯を装着します。

診療内容の見出しが入ります

TEP 6 定期的なメンテナンス

手術を経て手に入れたインプラントを長く使っていただくためには、施術後のお口の中の状態を確認する為に定期的なメンテナンスが必要です。
数か月ごとに歯科医院に通って頂き、クリーニングを受けるようにしましょう。

当院の治療一覧へ戻る当院の治療一覧へ戻る

RECOMMENDその他診療内容を見る

一般歯科
初期の虫歯は自覚症状に乏しく、患者様自身で気付くことはほとんどありません。違和感や痛みが生じるようになると、それはもうすでに虫歯がある程度進行していることを意味します。それだけに、早期に受診して、早期に治療を開始することが何より大切といえます。
詳しく見る詳しく見る
矯正歯科
歯並びに悩みがある方には、矯正治療を行います。矯正は専用の装置を用いて、歯や顎の骨を動かします治療です。歯並びが悪い方に良い噛み合わせの方は少なく、また、丁寧にブラッシングしても歯ブラシが届かず、歯垢(プラーク)が残りやすくなります。
噛み合わせを正すことは虫歯予防に繋がり、その結果、ご自身の歯を長持ちさせることにも繋がります。
詳しく見る詳しく見る
歯周病
現在、成人の約8割が歯周病にかかっているか、歯周病予備軍と言われています。歯周病になると、歯茎が赤く腫れあがり、出血を起こすことも、口臭が酷くなる場合もあります。そのまま歯周病を放置してしまうと、最後には歯が抜けてしまいます。
詳しく見る詳しく見る